ピラティスと筋トレどちらが良い?

こんにちは!
城南区別府にある プライベートジムWILL です。

💪筋トレとピラティスの消費カロリーの違い

同じ時間でも、運動の種類によって消費カロリーは大きく変わります。

🔹 筋トレ(中強度)
30分で約150〜200kcal
・スクワットやベンチプレスなど、大きな筋肉を使う種目は特に消費が高め
・運動後も代謝が上がり、アフターバーン効果で消費が続きます

🔹 ピラティス(マット・中強度)
30分で約100〜150kcal
・呼吸や姿勢を意識しながら、体幹を中心に全身を使う
・カロリー消費は筋トレより控えめですが、姿勢改善・体の引き締め・柔軟性アップに効果的

✅ まとめ

・「消費カロリーを増やしたい」→ 筋トレ
・「体の使い方を整えたい」→ ピラティス
どちらも組み合わせると効率的に理想の体に近づけます!

最後に…
「運動を始めたいけど、何から始めたらいいか分からない」という方は、ぜひ ウォーキング+パーソナルジム を試されてください!

プライベートジムWILLでは、お得な体験トレーニングをご用意しています💪
専門知識を持ったトレーナーが、あなたをしっかりサポートいたします!

TOP